愛知県内のフードロスゼロへ!どんぐりピット シェア冷蔵庫
今回は前回の【家族で行きたいお出かけスポット】の記事の続編です。
まだ読んでないよ〜と言う方はぜひ前回の記事もご覧ください❤
過去の記事はこちら→日進市 家族で行きたいお出かけスポット
というわけで今回は前回ご紹介した口論義マルシェで出会ったとあるブースについて、
ご紹介いたします♪
口論義マルシェでの驚きの出会い
口論義マルシェ開催中の広場で、
ハンドメイド作品や飲食物の販売ブースが並ぶ中に
お野菜を陳列しているブースを発見しました。
地元野菜の直売かな?と近づくと何やら様子が違う。
冷蔵庫!!!?
屋外のマルシェにまさかの冷蔵庫。
何これ。鮮度を落とさず提供してますってこと???
真冬の屋外マルシェなら冷蔵庫なくても充分冷え冷えしてると思うけど……
などと思いつつ気になってポップを見てみると
なんと野菜の自動販売機✨✨✨
いわゆる無人販売のようですが、そこに書かれた【シェア冷蔵庫】の文字に目が止まりました。
野菜の自動販売機 どんぐりピット シェア冷蔵庫って?
こんな面白い冷蔵庫初めて見たな~とまじまじとポップを読んでいると
「シェア冷蔵庫は、農家と消費者を直接繋ぐ新しい販売方法なんです」
とブースにいた男性が声をかけてくださいました。
地元農家や業者は、店舗での販売が難しい規格外野菜や加工品などをシェア冷蔵庫に納品。
消費者は会員ページで商品をチェックして、欲しいものを購入できるという仕組みだそう。
しかも支払いはキャッシュレス決済対応!
スマホで選んでそのまま決済まで済ませられるのは便利で良いですね✨
田舎に行くと畑の片隅にちょっとした台があって、
そこに「1個○○円」なんて手書きの札と小銭入れの箱が置いてあるだけの無人販売所があったりしますが
現代の無人販売機はここまで来たんですね〜✨
シェア冷蔵庫 若きエンジニアたちの挑戦
ブースにいた方々にさらにお話を伺うと、
なんと彼らは農家ではなくエンジニアで
このシェア冷蔵庫の生みの親だと仰られてびっくり!!
「コロナで卸先が減ったり、少し形が悪いとか小さいだけで売り物にできなくて苦しい状況にある農家さんがたくさんいらっしゃるんです。
そういうフードロスを無くしたいし、地産地消に貢献したくて。
それで自分たちにできることが何かないかって考えて、
仲間4人でこの冷蔵庫を作ったんです」と。
聞けば全員20代だそうで、会社勤めをしながら試行錯誤しながらシェア冷蔵庫を作ったそうです。
20代で社会問題を真剣を考えて、自分にもできることを模索して実際に行動に移せる人なんて、果たしてどれくらいいるでしょう?
少なくとも私は20代の頃、恥ずかしながらフードロスについて考えてはいませんでした。
立派ですね、というと「そんなことないです!」と猛烈に謙遜なさってましたが、
照れたような笑顔がとても可愛らしかったです。
「有難いことに新聞やテレビで取り上げて頂いたりもしてるんですが、皆さんにもっと知ってもらいたくてこういうイベントにも出てるんです」
「仲間4人で合同会社設立してやっと1年なんですけど、利益なんて全然ないです。
本当にまだまだで。笑
それでもやっと市役所に置いてもらえて、
設置第一号機が日進市役所にあるんですよ!」
会社を設立して1年。
大変なこともたくさんあったでしょうに、すごく楽しそうにたくさんお話を聞かせてくださいました。
私にできるせめてもの応援として
設置第一号機、見に行ってみます!!!
シェア冷蔵庫第一号機 日進市役所行ってみた!
というわけで平日に行ってきました、
日進市役所!
どんぐりピットさんのシェア冷蔵庫が設置されているのは
日進市役所北庁舎です。
入口にのぼりも立ってました✨
それではいざ庁舎内へ!
あったーーーーー!!!
自動ドアが開いてすぐの左側に設置されていました。
おお〜〜✨✨本物だ!
思っていたより大きな冷蔵庫でした。
冷蔵庫の棚7段にはそれぞれ色々な野菜が納品されており、
お昼前にお邪魔した時すでに売り切れやラスト1個がほとんど。
人気なんですね✨
購入する際は欲しい野菜を選んで、
パネル下の読み取り装置にスマホの会員QRコードをかざすと
冷蔵庫のドアのロックが解除されるという仕組みになっています✨
無人の冷蔵庫でスマホでお買い物をするなんて面白い!!
この日はお野菜のみでしたが、ジャムやハム、卵なんかもあったらいいなぁなんて思いました。
消費期限の問題等があるのかもしれませんが、これからもっと様々な商品が増えていくよう期待したいですね!
どんぐりピット 食べることが誰かへの応援になる
いかがでしたか?
マルシェと言えばアクセサリーやお洋服などのハンドメイド作品の販売や飲食物の提供が多いですが
時々こんな思いがけない出会いがあったりするところもマルシェの面白さだと私は思っています😊
もしもこれから貴方が遊びに出かけた先でマルシェが開かれていたら、
ぜひ立ち寄ってみてください。
そしてもしも貴方の住む街でシェア冷蔵庫を見かけたら、
ぜひ冷蔵庫の中を覗いてみてください。
美味しそうな物があったらぜひお買い物してみてくださいね。
新鮮な農作物を食べられて、
地元農家への支援になって、
そして若いエンジニアたちの応援にもなる。
みんなが幸せになる素敵な取り組みに、ぜひ参加してみましょう!
「東三河・西三河で働く!」高時給な派遣求人が満載!
-
前の記事
様々な体験ができるお出かけスポット【愛知県編】 2022.01.18
-
次の記事
人気VTuberプロデュース!名古屋市中川区の【任侠カフェ】 2022.01.18